2025年1月8日 私のお誕生日に久しぶりに更新してみようと思います。
2021年からのこの4年間は、何が何だかわからないほど
私にも家族にも、いろいろ起こりました。
特に2023年~2024年は、経済的にも苦しかった。
そんな中でも、昔の同僚の夢を応援しようと、
年齢はぜんぜん上ですが、むか~し、結婚前にやっていいた
キーボード&ヴォーカルのユニットface2(フェイスツー)
その相方が、なんと
「沖縄でPOPsのオーケストラをやろうと思うけどコーラスやってくれる?」
って言ってきた。
その時は、そんなお金も時間もかかって大変なこと
最初にそれ考えて誰もやらないのに
この人やるんだぁ💦
って思ってびっくりしたんだけど、ついつい
「やりたい事は、やった方がいいんじゃないですか?」
と言ってしまった。
そう、このついついで、いつも何かしら足を踏み込んでしまうのだ。
でも、それは大変だったけれど、私にとても素晴らしいご褒美を
最後にはいただけることになる。
総勢2十数名の楽譜を彼は書くことになるのだけれど、
コーラスも含めて本当に一人で作業するのは、大変だったろうなと
細かいミスやメンバーとのやりとりは置いといても感動すら覚える。
昭和の名曲を、特にストリングスが美しい曲をいくつも
歌わせてもらった。
最初は、コーラス隊の一人としてまとめ役で入ったのだけど
次第に、ライブハウスでも宣伝のために試しにLIVEしてみない?
ということになり、それまでゲストボーカルを呼んでいたところを
Miwaちゃんでいいんじゃない?
となり、、、(経費削減)
素晴らしい演奏をバックに、木綿のハンカチーフに始まり、
異邦人や、青い珊瑚礁や、サザンウィンドやWoman~Wの悲劇~、
つぐない、や、たそがれマイラブ、etc..
とにかく.ありとあらゆる名曲から歌わせてもらった。
数年前コロナ渦で、TVを見ながら、
Songsや歌謡祭やその他の素敵な音楽番組で
オケをバックに歌うメジャーアーティストの皆さんのように
こんな素敵な伴奏で歌えたら幸せだろうなぁ~としみじみ
していた自分を思い出すと、
願いが数年後に叶うなんて想像すらしなかったことだから本当に驚く。
でも、願ったから叶ったのだ、きっと。
昨年は沖縄市民会館という大きな舞台に立てた。
千人以上入る会場だから集客は大変だったけれど、こういう機会はお客さんにも
本当に喜んでもらえてやってよかったと心から思えた。
いつも、私の願いは謙虚にも自分がその経験ができるだけでいい
というところにとどまっていたのだけど、(まさか叶うと思ってなかったから)
でも、今年は違う。
✨それを多くの人が楽しんで喜んでお金を払って見に来てくれている✨
というところまで願うことにすると決めている。
そして、私が幸せを感じることを一緒に共感してくれる人が音楽を楽しみ
癒しやエネルギーを感じてくれたらこれに勝る喜びはない、
と思うのだ。
私は、皆さんに素敵な音や声、時間を提供するためにお金を使い時間を使い
更に努力して今の自分を伝える。
そんな活動を、今年はしていきたい。
そして、この数年の出会いは「サザンフィールPOPSオーケストラ」
の皆さんとの出会いにとどまらずものすごかった。
少しずつ、思い出し日記のようにつらつらと書いていきますので
興味のある方は読んでみてくださいね。
そして、共感してくださったり、ご感想やご質問がありましたら
どうぞお気軽にコメントなさってください。
今年も皆さんにとって素晴らしい一年となりますように。
お祈りいたします。
今年中にどこかのライブでお会いできると嬉しいなと思う次第です。。。
(令和7年)2025年1月8日
0コメント